「情けは人の為ならず」
ことわざなのかな、これ?
みなさん、意味分かりますよね?
まさか、情けは人の為にならないから
情けをかけるのはいけない、と解釈してる人います?
本当の意味は、人に情けをかけるのは相手だけではなく、
めぐりめぐって自分に返ってくるから情けをかけようという
意味です。
以前、映画で(ゾンビのホラー映画だったけど・・・)、
命を助けてくれた人が、
「礼はいい、代わりにこのコインを持って行け!祝福のコインだ。
お前が今の俺のように誰かの手助けをしたのなら、そいつにコインを渡せ!
コインは回りめぐって再び俺の元へ帰ってくるだろう」
的なことを言ってた。
かっこいいな、おっちゃん。
とりあえず、ゾンビに食われてたけど・・・・。
人に親切にするのは大切なことだと思いました。
PR